SSブログ

日本淡水魚ヨシノボリを飼育する [水槽飼育]

大尉の好きな魚ベスト3に毎回ほぼ入賞する魚、ヨシノボリくん

今日はベストショットが撮れた
so1377.jpeg


ちょこんと顔を出した親分とその子分たち、という風情
この時期体色は紫を帯びたり、ヒレにオレンジが乗ったりしてキレイです
泳ぎも独特でぴょこぴょこという表現がしっくり来るような独特の泳ぎです
同族同士でちょっとした縄張り争いをするのも見ていて楽しいですね
我が家では少なくとも弱ってしまうほど争うことはありません

また、あくびをする姿もよく見られて可愛いですw
水中では静止していることも多く、観察向きです

では、飼育方法
蜜にならないように適当なサイズの容器を準備
大尉のは枠ありの60cmスリム水槽…3,000円ほど…のものです
標準の60cm水槽の奥行きが20cmのものです
日淡なので冬になってもヒーターは不要です

ヨシノボリは浅瀬や流れのあるところにいることが多いので…
それを再現しています
so1378.jpeg

写真は水槽左側に配した自作の濾過槽兼揚水装置です
ここに収納した水中ポンプで揚水してスチロールボードで作った水路で右へ流しています
右に流れきった水は再び左側の濾過槽兼揚水装置に戻ってきます
なので水槽内には常に右から左へ緩やかな流れがあります

餌は、乾燥アカムシやイモリの餌を食べます
水深が深いと餌に気が付かないので6〜7cmの水深にしています
なんで、イモリの餌かというとイモリと混泳していて勝手に奪い取るからですw
イモリは小さな魚を食べてしまうのですが何故かヨシノボリは食べません
メダカやエビは、イモリもヨシノボリも食べてしまうので混泳できませんよ!

隠れるのが好きなので隠れ家を作ってあげると良いでしょう
水草は砂利を掘ってしまうのであまり向きません
しっかり根が張るものなら良いと思います

ヨシノボリの入手方法
まあまあ澄んでいる川に行けば大抵いますw
小さめの網で川底をこそぐように掬うと目には見えなくても掬えることもあります
大きなものを掬わなくてもすぐに水槽の中で大きくなってくれます

2cmぐらいのものを掬ってきて写真の顔を覗かせているもので3年目
全体が写っているもので1〜2年目です
3年目で6〜7cmには育っています

ホームセンターの日淡コーナーや観賞魚店で販売もしています

浅瀬で小さな網でも掬えるので川遊びのついでに2〜3匹持ち帰るが良いと思います
大型のものは持ち帰る途中で酸欠で死んでしまう可能性もあります
また水槽慣れも小型のほうが早いのでおすすめです

水槽の全景が見たいというリクエストが有りましたら掲載しますw



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

川のある水槽 (3) [水槽飼育]

昨日捕獲してきたおたまじゃくしで上陸間近なのを放してみたら…
so1376.jpeg

僅かな浅瀬部分に固まってきた
ここには何故かミナミヌマエビも集まってくる

こんなに活用されるんだったらもう少し大きく作るんだったわ

生き物って人間がこんなふうに使ってほしいと思っても…
なかなかそのとおりに使ってくれないよね
シジュウカラ用に作った巣箱も活用されず撤去するはめになったし

今年は、おたまじゃくしも思うように捕獲できなかった
例年はシュレーゲルのオタマが取れる場所に行ったんだけど…
ほとんどいない
ほんの僅かに時期がずれているらしい
去年、一昨年と掬った場所にはほとんどいなかった
水路はもちろん、田んぼの中にもほとんどいませんでした

おたまじゃくしが居たには居たんだけれど…
どうもシュレーゲルじゃない
その場で検分できるわけでもないので持ち帰ってみたけど…
アマガエルとヌマガエルっぽい
それらしいのも若干いるけど確定できるものはいなかったです

もう数日様子を見て違うようならイモリくんの栄養になってもらう予定
野生のイモリはおたまじゃくしが大好きなので…

来週も行くか…今年はもう諦めるか…
悩ましい



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

川のある水槽 (2) [水槽飼育]

写真だけだと伝わりにくいかもと思い1分程度の動画にしてみました
字幕オンで視聴していただけると幸いです

ナレーション入れられればよかったのですが変な声なので…w

魚が泳いでいるところや藻の影に隠れている魚
砂利に埋もれているシマドジョウなんかを発見してみてください

まだ仮設置なのでポンプ部分などがむき出しですが…
なんとなくどうしたいかは想像していただけるかもしれませんね



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

川のある水槽 (1) [水槽飼育]

川のある水槽をはじめましたw
so1374.jpeg

60cm水槽にスチロールボードで作った川あり水槽です
仮置なんで左側のポンプ部分はむき出しなのはご愛嬌です

本来はここに滝を作る予定なんですが事情があって仮置水槽なので…

落水している部分は淵をイメージした水たまりです
落水音が小さくなるようにウィローモスを大量に入れています
ここには何故かミナミヌマエビが大集合しています
時々アカザが遡上しています

そこから流れ出しているのが川ですw
まあ、水路というか溝というか…でも川と呼んでいます

so1375.jpeg

飼い主の気持ちを汲んでその川を泳ぐカワムツくん
良いやつです

この水槽に入っているのは…
カワムツくん
フナくん
アカザくん
オヤニラミくん
シマドジョウさん
です

ウィローモスで満たしたのはカワムツくんが落水を遡上して…
ポンプに入ってしまうのを防ぐためでもあります
水面から吐出口まで3〜4cmはあるんですが、カワムツはここを遡上してしまいます
90度で2回曲がっているのでインペラーまではたどり着きませんでしたが…
水流を辿ってとにかくパイプの中に入ってしまいます

野生の性なんですかね?
なので直接アタックできないようにウィローモスでいっぱいにしています

とりあえず川あり水槽実験中です



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

消臭ビーズの容器って… [水槽飼育]

消臭ビーズの容器
あれって、簡易な飼育ケージになるよね?

透明だし、少し大きいけどスリットもついている
スリット幅が大きいと言ってもほとんどの生き物は通過できないだろう!
小型の飼育ケージに消臭ビーズがセットされているって感じでしょうか?w

消臭ビーズ自体は穴が空いている容器なら何でも良いので…
そっちへ移しちゃえばいいしね!


トイレ用大型消臭剤 消臭ビーズ 1800g [無香料タイプ] 業務用消臭剤【北海道・沖縄・離島配送不可】






これなんて取っ手までついてるよ!w
持ち運びに便利そう…1800gという大容量だし…
下手したらベルツノだって飼育できるんじゃない?


コーナン オリジナル LIFELEX 消臭ビーズ ケースタイプ 無香料 750g






これとか、数を集めて単独の複数飼育も可能じゃない?
小型のカエルなら余裕でしょう!

大尉は今日買ってきましたw
無香のものを買ってきたのは少しでも生体への影響を考慮してです
中身を出して十分に洗浄して日光干ししたら行ける気がする




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ブセファランドラなんとかw [水槽飼育]

言わずとしれた東南アジアの高級水草です
まあ、高級と言っても現地ではただの水際に生えている雑草ですけどね

ありがたがって高級化しているのは他の水草と違って…
成長速度が遅いということと
ちょっと条件が難しいことです

条件を満たせばなかなかの成長スピードを見せてくれますよ
うまくやっているファームは大儲けで笑いが止まらないでしょうねw

実際、我が家でも条件があっていたときは45cm水槽を埋め尽くさんばかりになりました
その一方でちょっとレイアウトをいじったり生体を変更すると…
あっという間に溶け散ってしまいます

オークションにでも出すか?と思った矢先に我が家では溶け始め…
そこからはあっという間に消えてなくなりました

そのショックが大きくて長らく無視していましたが…
久しぶりに買った750円のファランドラが溶けたのを契機に火が付きましたw
so1333.JPG

悔しいのでサムネイルで…まだ根っこが生き残ってる気がしないでもないので設置継続中です

で、新しく買ってきたブセ…嫁がいない時に買ってきました
厚いステーキが食えますからねこれだけでw
so1331.JPG

…10%オフでw

so1332.JPG

水中設置ではなく、水上設置で行きます

ダイニングのイモリ水槽のレイアウトを少し変更して設置してみました
一番観察しやすい場所なので日々観察しながら溶けないように頑張ってみます
とにかく、一旦調子を崩して溶け始めると手を付けられなかった…
前回の轍を踏まないようにチャレンジです

雑草だけど綺麗ですよw



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

とかく増えるもの(水槽) [水槽飼育]

水槽で何かを飼育する人の多くが陥る罠
それは水槽増える地獄w

もしも、このブログに目を通している人がいたら…
そして、何かを飼育している人だったらきっと頷いてもらえると思う

だが、増やせないのだ!ていうか減らさないといけないのだ!
なぜならばマンションの大規模回収が秒読みだから
基本、ベランダのものは撤収となる可能性が高い
そうなると移動の難易度が高いのは自ずと知れた生き物が入った水槽
しかも、大きい水槽であればあるほどその難易度は高い

なので、少しづつ減らしています
11本あったのが今は小型のプラケースを入れて9本になった

今日はメダカ水槽をとうとう統合した…というか楊貴妃が全滅したので…
先に死亡したオヤニラミの餌用メダカ水槽を撤去して水槽台兼小物入れに改造しましたw
生き残っていた餌用メダカ君たちはまるまる太っていました
買ったときにはヘロヘロだったのにね
一緒に入っていたどじょうくんたちを種類ごとに別々の水槽に移してエビは金魚水槽へ
まあ、おやつですね

水槽を水槽台にするなんて危険そうですが上に乗っているのはアマガエルビオ
水が満々と入っているわけでもないので重量としては軽い
縦にして幅に合わせた木を切り出して小物が溢れ出さないようにして完了
so1325.JPG

上の水槽は底がプラスチックなので砂や小石を噛んで割れる危険性も低い
雑に作ってあるのはいつでも水槽に戻せるようにとの配慮w

これでまたいつでも大規模修繕来い!ってなった
ホントは来てほしくないけど


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

カジカガエルの稚ガエル水槽 [水槽飼育]

制作費タダ
とは言っても元々は買ってきたものなのですが…物持ちが良いのでw
端材として色々とってあるもので作ってみました

水槽は15cmキューブ…水槽内で高さを出すために使っていたもの
あとは、自作濾過槽作ったときのパンチ板や…
各種水槽な工作物を作ったときの5mm厚のスチロールボード
小鳥用巣箱作ったときの端材を中心に木材の端材
これらで作りました
so1323.JPG

稚ガエルが大きくなるまでのつなぎなので見た目と精度にはこだわっていません
要は逃げ出さなければ良いんです

と言ってる側からシュレーゲルくんが初めて脱走していました
ふと飼育容器を見るといない!
慌てましたが10cm程隣のサンセベリアの中に潜んでいましたw
so1324.JPG

自分で言うのもなんですが、よく見つけられたな、と
写真で見てもすぐには分からないんではないでしょうか?
めっちゃ溶け込んでますよね

閑話休題

稚ガエル用の水槽の構造ですが…
スチロールボードで陸地の土台を作ってその上にメダカソイル
メダカソイルの上には石とバークチップ、マンションの植え込みに生えてたコケを少々
水部分には砂利を入れてコオロギ溺死防止の浮草少々
蓋は三周を切れ込み入りの木材で囲ってパンチボードの蓋を載せられるように加工
主にボンドで組み立ててありますw

パンチボードはスライドして開けられるようにテンションかけています

うん、マアマアの出来だw


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

仲良くなったメダカとイモリくん(2) [水槽飼育]

さて、イモリと仲良くなったメダカ…
メダカと仲良くなったイモリなのかもしれないけれど…w

ある程度大きくなったからだと考えてみた
なので外の水槽から大きいメダカを見繕って入れてみた
餌用メダカってちょっと小柄だからね

…結果
so1311.JPG

入れた瞬間からイモリくん大ハッスル
ヨシノボリくん達も何だったら食べようと大ハッスル

結局の所、写真のように元いたメダカ君だけが泳ぐイモリ&ヨシノボリ渓流水槽に戻った

どうも大きさではないらしい…

いついたメダカなんて全く襲われることもない…無視されてる?
馴染んだ?

結局の所よくわからん
確か7匹入れたヒメダカの生き残りなんだけど…
その時はもうちょっと小さかったはずだし…何故生き残ったのか?
そして、メダカを新たに入れると襲いかかるイモリくんたちなのになぜかこの1匹だけは無視する
う〜ん、謎

ということで謎を解明するべく今度はヒメダカを大量投入してみようと思います

…でも、元いたメダカ君との判別はどうしようかな?
写真判定かしら?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

だいぶ掃除(イモリ水槽) [水槽飼育]

嫁と子供が体験学習で朝からいないのであっちこっちの水槽掃除
一番大掛かりに掃除したのは多少のレイアウト変更も含めてイモリ水槽

川の流路を短くして底砂を川砂利中心にしてみた
水が富栄養なのか?ラン藻はびこりまくり
これをなんとかしたくて頑張ってみた

so1307.JPG

変わった所じゃないけど一部を写してみたw

先週導入したモウセンゴケがキュートw
この手のモウセンゴケがなかなか入荷せうにずっと見送っていたけど…
残り1個を見つけたので購入した
しゃもじ型じゃなくって長くひょろっと伸びたやつばっかりしか入荷しなかったので…
選べなくても買うしかない!と

ちなみに、株分けしてあちこちに分散配置してみた
苔ポットに1つ、カジカガエルテラに1つ
まあどれか生き残るだろうとw

ついでにレモンバジルも買ってみた
レモンの香りが好きだから
レモンタイムを買ってみたけどすぐにだめになったのでバジルでチャレンジ
レモングラスも前はすごく育ってたけど買い直したら育たなかった
これも2箇所に分散配置してみた
きちんと育ったら紅茶に浮かべてみたいw


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。