SSブログ
ガンプラ製作 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

完成、νガンダム [ガンプラ製作]

適当w
しかし、でかいよνガンダム
もはや、大人と子供
so0361.jpg

so0362.jpg


ここからデカールを貼らなきゃいけないんだけど…
とりあえずトップコートも買ってきたけど…
パール塗装がひょっとしたらトップコートで更に見え辛くなるんじゃないかと危惧中

後、分割された状態になるデカール、これ上手く貼れるのか?と
更に、曲面にもデカールを貼る指示があるような…
ま、いいんだけどね

そして、新たに購入してきた都合3機目のユニコーンガンダム
赤が嫌いなのでグリーンのものを組み立てますw
ベースジャバーとか過剰な武器は不必要なんですけどね…
でも、脹脛の横の部分のグレネードだけは付けてみたいので…
フルアーマー買う意味はあります!

さて、3世代に渡ってガンダムを並べてみるのがちょっと楽しみです
nice!(0)  コメント(0) 

買ってきた [ガンプラ製作]

正確には、Amazonから配送されてきました

速いわ、送料無料でポチッた翌日の午前中には手元に届くとか…
しかも、36%オフ
凄いよね

で、買ったもの
『MGフルアーマーユニコーンガンダム』…3機目w
前の2機は、作って貰われていったので手元にはもうありません

今度は、保存用として作ってみたいと思います

あ、要らない部品は、また売りに出しますw


MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka (機動戦士ガンダムUC)


nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (6) [ガンプラ製作]

だいぶ完成してきましたw
so0360.jpg

こんな感じ

淡いグレーの部分がやや濃いか?
次回作ではもっと薄い色を塗ってもいいかも

紺は、大尉的には良い色が出来たと思ってますw
まあ、自己満足

紺の部分の色違い部分
これは、最初の調色で失敗したものを流用、勿体ないからねw
それなり、です
まあ、雰囲気は壊してません、と思いたい

胸部のセンサー?部分(透明の緑パーツ)、紛失
ま、プラ板で自作かな?どうせ目立たないし、シールで表現されてるし
ま、なんとかなりそう

発光
これは、もう目処がついているので気が向いた時に…
一からプラ板で作るので気が向かないと作る気がしませんw

後は、デカール
あれ、要りますよね
なんでしたっけ?トップコートかw
上手く吹けるのだろうか?そこが心配
nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (5) [ガンプラ製作]

鋭意製作中です

本日は、胸部の濃い紺色?の調色にチャレンジ

1回目、説明書に書かれているレシピどおりとりあえずやってみる
う〜ん、やっぱりエナメルでは無理ですね
全然違うくすんだブルーグレーになってしまいました(汗

2回目、大尉の感性に乗っ取って適当混色
使うのは、X4のブルーとXF1のフラットブラックです
これをやや3:2ぐらいで混ぜてみました
1度目はやや青が強い感じ…ここでブラックを足すと…今度は、黒が強い感じ
再度ブルーを足して見るとちょうど良い感じに仕上がりました

この完成したものに、ブルーが光沢なのでつや消し剤を入れて完成です
細かな配合比をお伝え出来たら良いのですが…(汗
結論から言うとX4のブルーとXF1フラットブラックで出来る!ということです
実際には、ブルーにフラットブラックを少しずつ足していきながら様子を見ると良いでしょう
ブラックを入れ過ぎると調色が困難になっていまいますので…

ちなみに都合3色を試し塗りしているわけですが…
まあ、青が強い、黒が強いはあってもνガンダムにそれぞれ合うような気がしましたw
こればっかりは、感性ですからね

so0357.jpg

大尉の調色した胸部紺色
いかがでしょうか?
それなりですw

so0358.jpg

側面から…側面も被弾面積の大きな機体ですね…
ま、パイロットがアムロなので被弾しないのでしょうけれど…

so0359.jpg

脚部
全然関係ない話ですが…某ゲームでは、良く脚部が破壊されます
なんか超合金みたいw

大尉は、リビングの日が当るところで製作しているのですが…
パール塗装が良い感じです
日光を浴びるとパール感がはっきりと解ります
ま、エアブラシのように均一とは生きませんが…綺麗ですよ
ただのホワイト塗装では絶対にでないきらきら感が筆塗りでも十分にでます

ということで、来週はカメラアイを自前で発光させる作業に入りたいと思います

ちなみに、最初に失敗した色は、脚部の色味の違うブルーグレーの部分に使えそう…
ひょうたんから駒…ものは大切にしないとねw
nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (4) パール塗装 [ガンプラ製作]

やってきました筆塗りパール塗装w
フルアーマーユニコーンガンダム、ガンダムver.2.0に続く3機目です
今回は、淡いピンク系が似合うだろう!
ということでピンク系で攻めます

ま、物の本にはパール塗装はエアブラシ必須となっていますが…
そんなのは、完成度に多少差が出る程度ですw
パール塗装の原理さえ解っていればエアブラシに完成度は劣るものの不可能ではありません

最初にいっておきますが…圧倒的に綺麗に仕上がるのはエアブラシ塗装ですからね!

でも、筆塗りでだってパール塗装が不可能ではないんだという挑戦ということでお願いします

用意するもの
1)マイクロパールパウダー(レッド)1袋
 無害、エアブラシ専用、超微粒子などと書かれています
 1袋504円(大尉調べ)と高価なのか安価なのか不明な価格設定です
2)混色用調色瓶(タミヤエナメル用)1瓶
 95円とこれまた微妙な価格
 中身って瓶より安いんだと妙に納得したり…
あとは、エナメル溶剤、手元にないのであればホワイト(XF2)を用意

so0356.jpg


左…マイクロパウダーを入れたもの…大体の目安です
中…溶剤を入れて撹拌、入れた溶剤は約3cc
右…XF2ホワイトを継ぎ足してみた最終型
マイクロパウダーは、この後少し足しました
塗料撹拌用の小さじ(耳かきの大きなもの?)に山盛り2杯ほどです

このあたりの(まさに)さじ加減は、何度か試し塗りを繰り返して行います
なので、マイクロパウダーはやや少なめから行った方が良いかもしれません
ただ、けちってしまうと効果を上手く出せませんので…
足りないな?と思ったら気持ちよく継ぎ足していきましょう

もしも、入れ過ぎちゃったら…
沈殿するのを待って底に溜まったマイクロパウダーをサジで掬い出すことになりますw
結構面倒な作業でした(やらかしたんかい!)
でも、ちゃんと調整がつくと無駄にすることなく使えるようになります

ま、足すのは簡単…減らすのは大変!なので参考までに…

撹拌するために振るとチャプチャプと音がします
おそらく、筆塗り用よりかなり水っぽく、エアブラシ向けに限りなく近い感じです
これを下地白塗装後、もしくはホワイトサフ吹き後、もしくはそのまま塗り付けますw

大尉は、そのまま直塗りですw
だって、エアブラシなんてする環境がないから筆塗りなわけで…サフとか同様ですからね

で、実際の塗りのほうですが…
チャプチャプ音がするぐらい粘性は低いですから厚塗りは禁物です
薄くうす〜〜く塗っていきます
面毎に水平にしながらです

塗ると言うよりは濡らしていく感じでしょうか?
筆もナイロン系の毛先のものではなく天然系の柔らかいものを使用するとグッドだと思います
毛先は広過ぎ狭過ぎず…5mm推奨

埃は通常塗装以上に大敵ですので気がついたらすぐに筆先で突くように取り去ります
これは結構重要

使う塗料は、良く撹拌し、蓋の裏側についたもので行っていきます
ま、短時間であれば気にしなくても良いのかもしれませんが、パウダー沈着するしね
塗ってはチャプチャプ、塗ってはチャプチャプって感じでしょうか

この時点で乾燥していくとキラキラしているのが肉眼ではよく解りますw
残念ながら写真にはほぼ反映しません
ま、パール塗装でないものと並べて強い光を当てて写せば解ると思いますが…

でも、肉眼で見ればキラキラしてますw
nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (3) [ガンプラ製作]

so0355.jpg

現状です
右脚(左でもいけるけどねw)が、ほぼ完成状態
もう少しサイコフレームを組み入れたら完成です

ま、外装は?って話ですが…

とりあえず、グレー系の成形色を残さないように色塗り
チタン系のシルバーとゴールドを塗ってます
恰好良い!w

ま、こういうのは自己満足ですからね

で、組み立てての注意点
A1の5のパーツ…サイコフレーム系にはシールを貼るんですが…
シールが、A1の5の内側L16に接する部分に貼るようになってますので…
組み込む際にズレやすいです
これ要注意ね
ま、一応このパーツのシールに関しては予備も用意されてるようですが…
つまり、こういう事態が予想されてるからなんでしょうね…

シールをサイコフレームパーツにしっかりと馴染ませてから慎重に滑り込ませる様に!
優しく押し込みましょうw

噴射ノズル内側はチタンブロンズ、外側はチタンゴールドにしました
一応脳内設定は、骨格部分はチタンゴールド
耐熱部分にはチタンシルバーを中心に載せていってます

明日は、パールレッドホワイトの調色にチャレンジしてみようかな?
もちろん、筆塗りですよ!
nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (2) [ガンプラ製作]

ガンプラの面倒k…ではなく、醍醐味
内部骨格を頑張って組んでみています

軽く仮組みしてから内部骨格用の色を塗るので進みません
今回は、チタンゴールド中心のチタンシルバー、一部メタリックグレイ
そんな感じです

so0354.jpg


胸部は、チタンゴールドです
シートも塗ってあります
ま、パーフェクトに見えなくなる部分ですけどね

とりあえず、自立するところまで組んでみましたw
でかいわ!

連邦軍最優秀量産型モビルスーツ『ジム』よりも5cmばかりでかいです
全高については諸説あるようですが…
今回のカトキverは、その中でも大きいものを採用しているようです
頭部のない状態で既に大きいですからね

主にサイズが違うのは脚部ですね
ここに推進ユニットが組み込まれてそのあまりある機動性を獲得している
って、言う設定なのでしょう
もちろん、ランドセルもかなりのものです

ここまで違うと建造費もバカにならない完全なワンオフ機ですね

武装は、それぞれ専用で…
ビームライフル、ハイパーバズーカ、サーベルに伝統の60mmバルカン砲×2
そして、νガンダムの最大の特徴にしてアムロ故の装備、フィンファンネル
これに専用の超大型シールドが付属します

組上げたらかなり存在感のあるキットになりそうです…
ところで、ユニコーンにはアムロ君は出ないのでしょうか?
リゼルかジェスタあたりで出撃してくれば面白いと思うんですけど…
ま、専用機めいたもので出撃してくるのだけはご勘弁を…
nice!(0)  コメント(0) 

MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (1) [ガンプラ製作]

買って来たよw
5000円!!ガンダム2機分の高性能機です

so0352.jpg

まずは、全関節が動くと言うマニピュレーター
とりあえず切り離してみましたが、やっぱり凄いですよ
表情が、豊かです

問題は、強度はどうなの?というところ
慎重にゆっくりと動かしたいところです

でも、画期的なのは確か
なにしろ1パーツで構成されてて切り離した瞬間から完全全関節可動ですから
隔世の感ですよ
モナカの300円ガンダムから知ってる世代としてはね

so0353.jpg

胴体コクピット部分
例によって例のごとく大尉的内部カラーリング実施中
今回は、チタンゴールドを多用していくつもりです

コクピットは、ライトグレートメタリック、モニタをブラックと塗り分け…
ハイ、全く見えない部分です

初めて組むので、どこまで塗っておけば良いかがいまいち解らないので…ほぼ全部塗り
塗った塗膜が殿程度干渉するのかも不明です
ま、ガンプラっていうのは接着してしまうわけではないので…なんとかなるでしょう

昨日は、ちょっとしか組まなかったけど…
ボディ内部と足首から下部分のみ手を付けたって感じです

後、サイコフレームのパーツにシルバーのフィルムシールを貼っていくんですが…
これ、表から見た時に入射光が反射するようにってことらしいです
でもね、めっちゃかかる手間の割に効果薄いw
なにしろ小さく薄いもんですから貼り辛いのよね
面倒くさいと思う人はオミットしても大丈夫だと思います

正面からバシッ!っとフラッシュでも焚けば解るんでしょうけどね
はっきり言って無駄な拘りのような気がします
ま、完成すれば何か違うのかもしれませんが…

とりあえず、内部からとり掛かっているのですが…外装の塗りをどうしようか?
お悩み中です
nice!(0)  コメント(0) 

目からうろこ [ガンプラ製作]

ああ、そうか!
突然思いついてそれが限りなく正解に近い場合
あると思います

今日、メカニカルクリアバージョンのガンダムを競り落とそうとしてました
ええ、頑張ってましたとも…
100円づつの攻防が限りなく延々と続く競り!

でも、大尉は、気がついたんです…
『ああ、そうか…』と

メカニカルも欲しいものではあるけれど…
あることに対する解答に限りなく近い思いつきがふと…いや、正解か分からんけど…

メカニカルクリアの競りからあっさりと退場しましたw
大尉が、いなければもうちょっと安く落とせたかもしれないのにね…ごめんなさいね

さて、思いつきを実行に移すべく模型店に行かなきゃ
って、売ってるのかしら?
nice!(0)  コメント(0) 

MG フルアーマーユニコーンガンダム take2 (2) [ガンプラ製作]

おっと、製作過程を書いていこうと思っていたのに…
気がついたら完成していたぜ…(汗

途中で説明書が無くなるというハプニングに見舞われたけどネットのおかげで完成しましたw
もちろん、余計なパーツは全部オークションで売っ払いました
なので、単体仕上げです

と言っても、まだ取り付けないといけないパーツは幾つかありますけど…

so0278.jpg

自然光線下での撮影

so0279.jpg

自然光線下、アップでの撮影

いずれもパール感がやっぱり写真では表現出来ません
ちょっと残念

so0280.jpg

室内での撮影
やや青っぽく写ります
もちろん、パール塗装の写りではないです

so0282.jpg

背面

so0281.jpg

全身像
ユニコーンは、角があるせいで写真に収め辛いですw

ま、無事に2機目のユニコーン完成です

1機目との相違
グレー部分をより暗いグレーで塗装しました
これによって機体全体が明るいグレーの時よりも締まって見えるようになった気がします
内部パーツも極力金属色を載せました
これによってどの角度から見てもそれらしく見えるようになりました

3機目?は、ないかな??w

え?なんでビームスプレーガンなんだ?って??
この写真の撮影時点では武器が未完成だったからですw
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ガンプラ製作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。