SSブログ

2021年10月のビオトープ [ビオトープ]

相変わらずメダカビオの状態が、メダカにとってだけ良くない
買い足しても…
他の小型ビオから移動させても…
換水しても…
何をしても少しづつメダカだけが減っていきます

なぜ?

ちょっと困っています、理由がわからないと対処のしようがないです

シマドジョウ…問題なし
オイカワ稚魚…問題なし
ミナミヌマエビ…多分、問題なし(数が多くて減ってるのかどうか不明w)
なのに、メダカだけは減っていってしまいます

困った

so1330.JPG

一方、カエルビオ
こちらは大中小ともに問題なし

写真は、3045を使ったカジカガエルビオ…我が家では一番大きな外置きビオ
その中のカジカくんです
最近は、季節外れの鳴声を時々聞かせてくれます…まだ下手ですが…w
去年は、屋内飼育して冬眠なしでした今年は冬眠してもらう予定です

他にアマガエルビオとカジカガエルの稚ガエルビオがあります
あとプラケースのアマガエルとシュレーゲルの飼育ケース
今年は特にカエルたちには申し訳ないことの連続でしたが…ここに来て落ち着いています
アマガエルくんたちには冬眠を、シュレーゲルくんたちは屋内退避を…
と考えています

金魚ビオ…というか外置き水槽ですが…まあまあ

あと、ワラジムシを放したコンポストでは無事にワラジムシが繁殖
定期的にカエルくんたちのおやつになっています
放してから一ヶ月ほどは我慢の日々でしたが…
その後は明らかに増えているのを確認して数日おきに捕獲して与えています
なので夏以降はワラジムシは買わずに済んでいます
果たして、冬場は越冬するのかどうか?実証実験あるのみですね


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。