SSブログ

私見 日本軍戦闘機 [模型全般]

零戦
63型ぐらいまで行ってしまった軽量戦闘機
軽量化したらここまで軽量化できるんですよ!的な実験機
20mm機関砲を搭載したので当たれば敵を撃墜できます
当然、ぎりぎりまで軽量化したので伸びしろなし
ホントのワンショットライターとはこの御方です
別に強くないです
強く見えたのはアホみたいに血の滲む訓練を受けた超超ベテランが操縦してたから
お間違えのないように、強くないです、本当に

雷電
敵の爆撃機が来たらやばくない?迎撃機必要でしょ?的な場当たり的戦闘機
インターセプトするのに最適な大馬力戦闘機用エンジンがなかったのが悲劇
大口径エンジンを奥に搭載してプラペラ軸伸ばせばいいじゃん!的な戦闘機
もちろんそんな高精度の工作が日本でできるわけもなく…
いつまでかかっとるじゃい的な時期に完成しちゃった残念な戦闘機
でも20mm4門は伊達じゃない
あ、高高度は不得意ですよ

烈風
戦闘機は、格闘性能だろ的な時代錯誤の意見に引っ張られて右往左往しちゃった可哀想な子
16試が17試になってほぼ18試的な時期になった戦闘機
エンジンにも恵まれず、戦争参加を拒否られた
1年早く戦争に参加してたら戦死したパイロットが減った気はする

紫電・紫電改
あんまりにも主力戦闘機が完成しないもんで水上機を改良したら?的な突発的戦闘機
いざ飛ばしてみるとそれなり
改にしてみたらさらに良さげ
結局、大戦中の日本海軍最良の戦闘機になったっぽい?


零戦と同じエンジン積んでみたけどいまいち
武装の貧弱さは泣けるレベル

鍾馗
速い!速いぞ!
結局、大戦後半までインターセプトで一番良かったんじゃない?的な戦闘機
戦闘機っちゃあ一撃離脱ですよね!

飛燕
いや〜、ドイツのエンジンって難しいっすねってのを実感させた戦闘機
飛んだら欧米パイロットにメッサーか?とビビらせた戦闘機
もちろん、そこまで高性能じゃないし整備がうまくできず稼働率低め
ついでにエンジンうまく作れなくって別のエンジン積んじゃえ!的な戦闘機

疾風
良さ気
いいよね〜、決戦機という位置づけで温存されちゃったのでいまいち有名じゃない
燃料も低質なのでそこまで活躍見込めず
稼働機の低さがねぇ〜
でも、米軍パイロットが戦いたくなかった戦闘機の1つらしい

五式戦
飛燕の頭すげ替えたやつ
これ、意外といいのよね
最初から空冷でいけや!っていう戦闘機
日本ってこういうありあわせをうまく形にできるんだよね

震電
うっほ〜、これかっこいいじゃん的な先尾翼式戦闘機
これ、先進的なフォルムだろ?まじで日本が作ったの的な戦闘機
さらに6翅プロペラ、最大速度700キロ超えの戦闘機(たぶん)
さらに武装も30mm機関砲4門搭載でB29も本気でビビる戦闘機
もしももう1年早く完成していたらアメリカで未亡人が若干多めになった模様
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。