SSブログ

MSM-07 ズゴック(5) モノアイ発光 [ガンプラ製作]

え、ようやくモノアイの発光そのものに入ります
今回は、モノアイの可動機構をもちろんのこと残します、当たり前ですね

DSC01152.jpgDSC01151.jpg
(クリックで拡大します、少し見やすくなります)

まず、E6のモノアイ装着部分をざっくり切り取ります
そして、切り取った部分に相当するものをチップ型LEDを囲むようにをプラ板で作成し
チップ型LEDの電極に接触するようにプラ板に穴を空けてリード線を通します
作例では接触を良くするためにプラ板で作った蓋で圧着させてあります

さらに、E8の前縁部分を写真のように切り欠きます
実際の部品と良く見比べて切り欠いて下さいw

で、E6の前方と後方にリード線を通す穴を空けます
写真左ではE6部分の裏側を見せています(リード線の逃がし方が分かるでしょうか?)
E8にも下側へリード線を逃がす穴が空けてあります
この穴は、F7に干渉しないように、またE9のじゃまにならない位置に開けます

最大の難関は切り取った部分に相当する部分を作る作業です
自分で作り上げる自信がない方は思い切ってモノアイ可動を諦めましょう

で、組み上げたのが左の写真
モノアイは、Hアイズの6.5mmを使用しています
チップ型LEDそのものは、発光面を直接Hアイズに貼り付けてあります

で、頭部の部品を仮組みしてみました
8.jpg
これは仮組みですが、実際に組む前にはE8のF8に噛む部分を切り取るのを忘れないように!

で、発光シーン
DSC01154.jpg
かなり明るいのでフラッシュを焚いてモノアイの光量を抑えての撮影です
それでも十分にモノアイが発光しているのがわかると思います

いかがでしょう?

今は、本体色を調色するか・・・それとも代替色で行くか悩み中

それが決まったら本体を接合して電池ボックスの仕込みです
スィッチは設けるかどうかこれも悩み中

とにかくここまで来たら完成が見えてきたも同然ですw

分かりにくい部分がありましたらコメントにどの部分が分からないか書いてみて下さい
頑張って図示します
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。