SSブログ

2023年04月のビオトープ [ビオトープ]

本日、当地は天候はまあまあだけど風が冷たくベランダ日和ではないです
そうは言っても先々週あたりから進めている飼育環境の統合整理
バケツに入ったままのシマドジョウやアカザたち
これ以上放置するわけにもいきません

なので、ちょっと水換えや配置転換…寒いよw

屋内の水槽を換水がてらここにシマドジョウを投入
シマドジョウは4匹いました
換水は3割程度
まだバクテリアが十分ではなく水が臭うので…

アカザは雑に入れてるエサメダカ水槽に投入
イモリとヨシノボリの渓流風水槽にしようかとも思ったけど…
ここは結構水温が高くなるのとヨシノボリとの相性が不明なので

一昨日にメインの睡蓮ビオで魚が3匹死亡、原因は不明
その後は新たな死亡魚はいなかったので原因は不明のまま
比較的小型だったのでオヤニラミに噛みつかれたのかも?
まあ、その後死亡は確認されていないので様子見です

カエルたちも寒暖差のせいかいまいち活性が上がらないまま
口元に餌を持っていくと食べますけど
消化の良い人工飼料中心で様子見中
アマガエルとか産卵しても良さそうだけれど…もう一年ぐらいかかるかな?
飼育ケースから2匹が消えてて脱走かな?と
蓋がややずれていて小さいものが通れてしまったのかも…
共食いじゃないと思いたいです
なので現在は4匹です

シュレーゲルは屋内のものが多分メスで屋外がオス
オスは鳴くのですぐわかるけどメスはまだ不確実
まだ鳴かない時期のオスの可能性もあるからね
でも、メスな気がします
でもシュレーゲルの産卵は難しいからなあw
期待していません

カジカは越冬できた個体数が不明
なにしろ隠れるのがうますぎて見つからない
5匹中2〜3匹はいるっぽいけどね
家探しするのも可哀想だから観察のみにしています
もう少し活性が上がってきたら大掃除を兼ねて数を確認するかも

一連の作業で水槽一本を閉じた感じです
我が家から久しぶりに熱帯魚が完全に消えました…
と思ったらアベニールパファさんが生き残っておられました
結構な低水温にも耐えられる様子で今も元気に日淡と混泳しています
熱帯魚とはそうそう簡単に縁が切れない様子

つらつらと備忘録を書き留めてみました


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。