SSブログ

2022年04月のビオトープ [ビオトープ]

もう明日から5月だけどw…GWのビオトープにしとけば良かったかな?

so1348.jpeg

惨劇直後とは思えないほど日光でキラキラしている大尉が一番好きなビオ

睡蓮用の鉢に赤玉土を敷いて足し水をするだけという簡易ビオですが
色々な生き物がいて何時間でも眺めていられますw
覗き込んですぐは魚たちは一斉に隠れてしまいますが…
暫くすると姿を見せてのんびりと泳いでくれます

惨劇というのはベランダ菜園のスナップエンドウにカビ避けのスプレーを噴霧したところ…
このビオに入れておいたミナミヌマエビの95%が死滅した事件です
フワッと風で流れて入った程度だと思うのですが…ホント壊滅しました
魚や貝、水草の類は全くなんともなかったのですが…ミナミには劇薬だったようです

慌てて換水を行いましたがあんなにいたのに数匹しか生き残っていませんでした

このビオは姫睡蓮(越冬株)を中心に色々詰め込んだバランスドビオになっています
生き物は
ミナミ、メダカ、オイカワ、シマドジョウ、ヒメタニシ、カワニナ、サカマキガイ、シジミ
植物は
姫睡蓮、バコパ、ニードルリーフ、ウィローモス、コカナダモ、その他…
と、小さなビオにいろいろな生物が生きて回っているビオなんです

今回、ミナミはかろうじて全滅は回避できましたが…
植物用の病害虫用スプレーがこんなにもエビたちにとって劇薬だとは思いもしませんでした
ベランダやお庭で菜園をしている方はくれぐれも風下にビオを設置しないようにして下さいね

so1349.jpeg

ニードルリーフとなんだか名前を忘れた水草のアップ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

カジカガエルの目覚め [アマガエル]

アマガエルテラのバージョンアップに勤しむ中…
ついにカジカガエルの活動を確認できましたw
生存は確認できていたんですが…隅っこの冬眠エリアから出てくる気配はなかったんですよね
それが今日ようやく出てきました
so1345.jpeg

まずは壁に張り付いたところ
痩せてる感はないですね

2週間ほど前から餌を投入しているので…
それをちゃんと食べられていたってことでしょうかね?
良かった良かった
so1346.jpeg

so1347.jpeg

植物の上で…
更には人工渓流のところで…

まあ、全部同じカジカくんなんですけどね
他のカジカくんは目を覚ましてはいるもののまだ活動を確認できていません
とは言っても毎日確認しているわけではないですけどね

1年目はお家の中で冬眠せずに過ごしたのでどうなるかな?と思いましたが
冬眠にも成功して無事に活動再開が確認できたので一安心です

さて今年は素敵な鳴き声を聞かせてくれるでしょうか?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

飼育水槽をプチサイズアップ [アマガエル]

大規模修繕が近づくなか今日もベランダ掃除…のはずが…
水槽いじりになってしまうのはきっと天気が良いせいですね

今日は雨蛙の越冬水槽をバージョンアップしました
まあ、越冬し損ねた死骸を探すのも兼ねてですが…
ちなみに、今年は全員元気に越冬できていた様子です
良かった良かった

頑張って越冬してくれたことに感謝も込めて水槽サイズを1回りアップしました

so1344.jpeg

もっと綺麗にしてから設置すれば良かったですw
魚と違って脱走する能力が段違いなのでガラス面を綺麗にすることも出来ず…

今回は水槽 in 水槽です
10cm水槽をなかに入れ込んで水草と水をなみなみと入れてみました
インナー水槽が動かないように大磯を周囲に入れています
あとインナー水槽が後面にぴったりくっつくように…
インナー水槽のそこに薄いプラ段を噛ませています

シリコンで軽くアールがついているので噛まさないと隙間ができるんですよね
こおろぎやカエルそのものが挟まって死ぬのを防ぐためです

見栄えは悪いですが水槽の縁は高さつけてコオロギの入水減少を狙っています
また並々と水が入っていますので蒸発で乾燥死を防ぐ効果が高いのでは?
と思っています

最終的には産卵してくれると良いのに、と思っていますw
小魚を入れても良いかもしれませんね

植物はまだ何も植え込んでいないので何か小型のもので良い物があれば…
植え込むかも知れません
今はフェザーパロットの切れ端のみです
余りに寂しかったのでインナー水槽にはウィローモスとカナダ藻が入っています

しばらく様子を見てアマガエルたちの調子がよければ維持していきます


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

2022年04月の野外採取 [採取]

やっぱり、4月は魚影が薄い

以前、4月に行った時もそうだったけれど…
それよりは6日ほど遅かったのでとりあえず行ってみた

嫁さんが、お出かけというのもあってw

そして、やっぱり魚影が薄い
それでも以前に出かけた4月4日よりはマシだったっぽい

so1343.jpeg


採れたもの
アカザ(写真参照)
ホトケドジョウ
ワカサギ?数匹
稚魚
サワガニ
ヌマエビ多数
ほとんど1匹づつでした

でも、一番採れたのはウシガエルのオタマです
もう、見ただけでウヨウヨ居て掬わないように頑張ってもガサガサすると入ってくる
一回のガサガサで5〜6匹入ってくることも…

ザリガニは思ったほど入らず

今年は、ブルーギルやブラックバスは入って来ませんでした

時期的なものかもしれませんがそれは良かったかな?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。